本八幡駅から徒歩約2分の便利な場所にあります。
当院は、正面階段を上って2階です
平日は夜19時30分まで、土曜日も診療しております。
笑顔で皆さまをお出迎えいたします。アロマデフューザーの香りにお気付きでしょうか?リラックスしてお待ちいただけるように心がけています。歯科に関する情報も御提供いたしますので、よかったらご覧ください。
予診票はスマホ世代にはスムーズなタブレット入力、苦手な方にはボールペンで自筆記入と2通りございます。お好みの方法をお申し付けください。
治療の際にお掛けいただく診察台(チェアー)です。
個室タイプの診療台で診察いたします。他の患者さまの目を気にせず、治療を受けていただけます。
目の前のモニターでは、普段は、海や山など風景景色でホッとしてください。診療中では、レントゲンや口腔内写真やパソコン直結のデータで、解かりやすくご説明いたします。
診察室内は、整理整頓を心がけ、患者さまに安心して治療をお受けいただけますよう、衛生管理に努めています
被曝量の少ないデジタルレントゲンを使用しています。
デジタルなので撮影後、すぐに処理が完了し、お掛けになっている診療台の目の前のTVモニターに即時転送しています。治療説明に活かしています。
治療に使う器具を消毒・滅菌するための器械です。複雑な構造の治療器具を、内部まで完全に滅菌しています。メインのオートクレーブはもちろん、歯科のタービン、コントラアングルなど多数の小器具に対応した滅菌器が数台、稼働しています。
なお当院は、器具の滅菌等、院内感染防止対策をしっかりと行っている歯科医院が得られる「歯科外来診療環境体制」という認定を得ております。
心地よいクリーニング体験を。
予防処置の最新機種が導入されました!
当院では新たに、EMS社が開発したエアフロー プロフィラキシス マスターを導入いたしました。
口腔内の細菌などバイオフィルムや歯牙表面の着色を、超微細なエリスロトールのパウダー噴霧により、快適に、高速で、きれいにします。
レーザーを使って虫歯かどうかや虫歯の進行具合を判断する機器です。肉眼で見えにくいところも確認でき、歯を傷つけることもありません。
肉眼で見えにくい初期の虫歯か、それとも虫歯ちょっと寸前かを、デジタル表示で診断いたします。
お口の中の虫歯菌や歯周病菌など細菌の数を測定する機器です。細菌の数によってお口の状態を判定します。
歯科治療中は、歯の削りカスや唾液、血液などの目に見えない細かい粉塵(ふんじん)がどうしてもたくさん飛び散ります。
こうした粉塵が診療室に広がらないよう、診療台に口腔外バキュームという吸引装置を設置しております。
万が一の場合に備えて、AED(自動体外式除細動器)を設置しております。
〒272-0023
千葉県市川市南八幡3-4-8
HKアルファビル202
JR総武線 本八幡駅南口より徒歩2分
都営新宿線 本八幡駅 A2出口より徒歩4分